【人見知りでも婚活できる?】初対面の人と楽しく会話をするコツ(事前準備をしよう)

人見知り 婚活
  • 人前だと緊張して上手く話ができない。
  • 初対面の人と話しをするのが苦手
  • 話すのが苦手だと婚活は上手くいかない?

 

今回はこんなお悩みを解決していきます。

 

このページはこれまで13人の友人の縁結びに携わってきました、恋愛お節介の40代が情報発信をしています。

 

はじめての人と楽しく会話するコツは次の通り。

 

●楽しく会話をするコツ

  • 人見知りだと伝える
  • 相手の話をしっかり聞く
  • 会話の引き出しを用意しておく
  • 中身のない話をする
  • たちつてとなかにはいれ

 

人見知りだとなかなか話せないんじゃないかと、婚活出来るか不安になると思いますが大丈夫!

 

この方法は私がはじめて会う人とお話をするときに意識していることなので、ぜひ、参考にしてみて下さい。

 

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

初対面の人と楽しく会話をするコツ

 

初対面の人と楽しく会話をするコツは次の通り。

 

●初対面の人と楽しく会話をするコツ

  • 人見知りだと伝える
  • 相手の話をしっかり聞く
  • 会話の引き出しを用意しておく
  • 中身のない話をする
  • たちつてとなかにはいれ

 

それぞれ、詳しくみていきましょう。

 

人見知りだと伝える

 

相手に人見知りだということを先に自己申告しちゃいましょう。

 

緊張するのは最初に伝える時だけ。

 

これで沈黙になったり、会話が弾まなくても「緊張からきてるものなんだなぁ」と理解してもらえます。

 

相手の話をしっかり聞く

 

人見知りでもこれくらいは出来ますよね。

 

出来ないなら頑張りましょう!

 

目を合わせるとこからも難しいと言う人は、眉間を見てお話すると良いですよ。

 

相手のことを知ろうと話を聞く体勢を持つことが大事です。

 

会話の引き出しを用意しておく

 

会話の引き出しを用意しておくのもおすすめ。

 

特に自分の得意なことや趣味の話しを用意しておいて、お相手との共通点を見つけましょう。

 

例えば次のようなものです。

 

  • 趣味
  • スポーツ
  • 音楽
  • 映画
  • ドラマ
  • 好きなお店
  • 流行

 

お互いの共通する話題があると話が広がり盛り上がります。

 

中身のない話をする

 

上手に話そうと思うから見知っちゃうんです。

 

行く道中で見た物のことや、食べ物屋さんのこと、暑い寒いで着る洋服に悩んだことなんでも良いんです。

 

他愛もない話をして、この人話しやすそうって雰囲気を作れば良いんです。

 

そうすると相手もなんかこの人話しやすいって感じ会話が進んでいきます。

 

たちつてとなかにはいれ

 

はて?なんの呪文?って思いました??

 

  • た→食べ物
  • ち→地域、出身地
  • つ→通勤
  • て→天気
  • と→景気
  • な→名前
  • か→体
  • に→ニュース
  • は→はやり
  • い→異性
  • れ→レジャー

 

このポイント抑えておきましょう!

 

この中だったら出身地、食べ物、天気、名前、はやり、レジャー、これくらい抑えておけばOK。

 

こんなにも?!パニックなる〜って人は食べ物の話は絶対外さないので頭に入れておきましょう。

 

カウンセラーさんのアドバイスを聞く

 

婚活ではエイジェントに登録します。

 

そこで、カウンセラーさんと色々とお話をします。

 

カウンセラーさんはその道のプロです。

 

他にも不安なことがあれば色々とお話を聞くようにしましょう。

 

ここは素直に受け入れるとあっという間に結婚への道が開けますよ。

 

人見知りが避けた方がいい婚活方法

 

人見知りが避けた方がいい婚活方法は次の通り。

 

●人見知りが避けた方がいい婚活方法

  • 婚活パーティー
  • 街コン

 

それぞれ、詳しくみていきましょう。

 

婚活パーティー

 

婚活パーティーは立食で大人数でする形式が多く、自分から積極的に話にいかないといけません

 

待っているだけでは、あっという間に時間が過ぎてしまうことも。

 

なので、人見知りで婚活パーティーはキツイかも知れません。

 

婚活パーティーの中には、1対1で順番にお話する形式や個室パーティーみたいなものもあるので、申し込み前にチェックしてみましょう。

 

街コン

 

街コンは1人で行くのすら勇気が出るのに、いきなり知らない人とワイワイしないといけない街コンは人見知りにとっては無謀です。

 

人見知りにおすすめな婚活方法

 

人見知りな方におすすめの婚活方法は次の通り。

 

マッチングアプリ

 

人見知りでも出来るのがマッチングアプリ。

 

まずは文章でのやりとりですし、1対1の二人だけのやりとりなので周りの事を気にせず婚活が出来ます。

 

カウンセラーさんのいる結婚相談所

 

カウンセラーさんからのアドバイスがもらえるので、人見知りでも完全サポートの体制で婚活ができます。

 

その分、少々お値段は高いですが、しっかりサポートしてもらえるので、カウンセラーさんのアドバイスを素直に聞いて行動すれば、すぐに良いお相手が見つかり成婚できますよ。

 

初対面の人に会うだけでも緊張するのに、何話そうかとなると緊張しますし不安になりますよね。

 

人見知りで婚活できるか不安という人は、カウンセラーさんのいる相談所がオススメです。

 

二人三脚でしっかりサポーとしてくれます。

 

初めては誰でも緊張するものなんです。まずはお相手の目をしっかり見てお話に頷くことができたら上出来です。

 

どうしても不安だと言う人は鉄板ネタみたいなお話を一つ持っておくと良いですね。

 

まとめ

 

今回は初対面の人と会話が楽しくなるコツについてお話ししてきました。

 

くみ
本記事の要約。

●婚活で会話が他のsくなる5つのコツ

  • 人見知りだと伝える
  • 相手の話をしっかり聞く
  • 会話の引き出しを用意しておく
  • 中身のない話をする
  • たちつてとなかにはいれ
  • カウンセラーさんのアドバイスを聞く

●人見知りが避けた方が良い婚活方法

  • 婚活パーティー
  • 街コン

●人見知りでもOKな婚活方法

  • マッチングアプリ
  • ウンセラーさんのいる結婚相談所